
堀北真希ファンのあなたへ♪
堀北真希と言えば、おっとりしてて落ち着いている性格が大人気ですよね。残念!実は、それは間違いです。。。というのも、堀北真希はもっと強気で頼りある性格をしているからです。
これから下記で説明することは、意外な堀北真希の性格です。あなたが堀北真希のファンであれば、これを知らないのはとても恥ずかしいことかもしれません…というのは言い過ぎかもしれませんが、パラダイムシフトすること間違いなしです。
なぜ、堀北真希がおっとりした性格だと思われるのか?
誰もが勘違いしてしまいがちな堀北真希の性格、それは「おっとりしている」「落ち着いている」「優柔不断そう」「ドMそう」といったような内容です。しかし、これは全て違います。。。
勘違いしないで欲しいのは、この記事は堀北真希を陥れようとかは全く考えていません。というより、私は堀北真希の大ファンなのでそんなことはしません(*゚v゚*)♪
可愛くて、人気もあって、天使で、可愛すぎるからです(結婚しちゃったけど…)でも最近のドラマでは視聴率が低いようですね・・・。でもそれって堀北真希が悪いわけでなく、きっとストーリー内容が悪いのではないだろうか・・・
堀北真希がおっとりしていると言われる理由は、バラエティ番組やお笑いのゲスト出演時でおっとりした性格の印象が強いからです。とは言っても、おそらく堀北真希も隠している訳ではないようですね。
実は、堀北真希は全て自分で決めるのが好きな性格なのです。この後詳しく説明しますが、意外なのは「私に任せて!」と言った男性をも黙らせる性格をしていると芸能人の中では印象ずいているようですね。もちろん、悪い意味ではありません!
一体彼女はどのようにして育ってきたのでしょうか・・・男らしく育ってしまった経歴について調べたら、面白い事実が…
畑でスカウトされた過去…
ある日、堀北真希が学校の帰り道でスカウトされました。それが芸能界へ入るきっかけとなったみたいですね。しかも、バスケットボール部に所属していて、練習が終わった直後での畑でのスカウト。。。
なぜ畑にスカウトマンがいたのか?ということの疑問は、きっとスカウトマンにしか分かりません。
一つ言えることは、人生どこで何が起きるかは誰にも分からないということです(笑)でも、ちょっとした偶然が重なって芸能界に入った人って意外と多いですよね。
それに、堀北真希ってバスケットボールやってたんだ!と思う方も少なくないと思いますが、運動真剣良さそうですよね。体が軽くて足も早そうです。(実際には分かりません)言われてみると、運動部ってこともあって仕切ったり男らしい性格でも不思議ではありませんね(*^^*)♪
なぜ、たった1年でブレイクしたのか?
2002年に畑でスカウトされたのにも関わらず、2003年の1年後にはドラマ『ケータイ刑事』で主演を務めているという驚きの事実。たった一年で主演を務めるなんて有村架純並みの凄さですね。有村架純も大ブレイクまでの期間が短く、その間の仕事量も半端じゃありませんでした。
堀北真希の場合はドラマ2本と映画1本をデビュー1年後に達成。ブレイクが早かった理由は仕切る能力、リーダーシップ的な性格も含まれているのでしょうか?
どちらにせよ、性格が撮影スタッフや監督と合わなければ仕事は貰いにくくなると言いますからね。コミュニケーション能力についてはどうだったのでしょうか?
と、、、思ったのですが、コレを聞いたらちょっと印象が変わってしまうかもしれません。インタビューで語った堀北真希の発言にはこんなコメントがあります。。。
「大勢でいるより、一人が好き」「外に出ない」「趣味は、家で筋トレ」「お酒は好きだが、両親と家飲み」「着ていくところがないので、服は買わない」
コミュニケーション能力がある性格=仕事がたくさん貰えるという法則はもはや違うのでしょうか?性格は芸能界では関係ないのか?全ては支持されているかどうか?事務所のチカラ?
これが、堀北真希の評判です。
堀北真希さんの笑顔は目が笑ってない感じだし…。
声も小さいし…。暗いし…。
話も面白くないし…。やぱりコミュ障なんですかね?
堀北真希の印象の一つにこんなコメントがありました。ヤフー知恵袋などのネットでいろいろとあるみたいですね。
上記以外にも堀北真希は・・・
「LINEをしない」「外に出ない」「外食はほとんどしない」「(ストレス発散法は)走ったり、家で筋トレしたり」「(酒は好きだが)両親と家飲み」「寂しくはないし、自分にとってはそれが一番楽しい」
聞けば聞くほど「一人が好きなんだなぁ」と思うような発言ですね!中には、「コミュ障!」「友達いない」とかよくない印象もあるようですが、一人が好きな女優ってたくさんいますよね。
水原希子なんかは一人を本当に楽しんでいる人だと思います。「友達がいない」とは自分で言いつつも、友達がいる人よりも人生楽しむ方法を身につけている素敵な女性だと個人的には思っています(笑)
個人的に大切だと思うのは自分の考え方で、友達の多さではないと思いますけどね〜(私自身は友達かなり多いですが。笑)
他にも、
堀北真希は性格悪いというより、ただ暗すぎるのでは?
という声もあります。確かに、上記の発言からも性格が暗いようにも思えますね。ネガティブ発言が多いみたいです。
『堀北真希の性格1』一人でずっと喋っている
一人が好きと言うわりには、喋ることが好きな堀北真希。なんだかんだで誰かと喋りたいという欲求が言葉として出ているのではないでしょうか?発言の内容からはネガティブな性格に見えますが、一人で喋ることによって寂しさから解放されている?
彼女にいつも通りに部屋に戻ってからの過ごし方を演じてもらうことになった。玄関のドアを開けると「ただいま~っ」と言った彼女は「おかえり~っ」と自ら返した。「ああっ、今日も疲れたなぁ」「テレビ見よっかな」 とずっとしゃべりながら移動する。例えばクイズ番組に「1だと思った!」など話しかけるという。
おそらく、暗い性格なのかもしれません。笑
『堀北真希の性格2』仕切ることが好き
え??暗い性格なのに!!仕切るのが好き???とちょっと矛盾が発生するようにも思えますが、実はそうなのです。堀北真希は意外と怖がれる部分もあるようですね!
おっかないんですよ、あの人。
と語るのは山崎監督です。(「ALWAYS〜三丁目の夕日〜」の監督)
ロケの途中にスタッフやキャストのみんなでご飯を食べる機会があったみたいです。男性たちが集まっているところに堀北真希は、
「私が決めます!」
「鍋はこれ!」(と、どんどん決めていったとのこと)
しかし、仕切った理由は次の日の仕事への支障がでないためとのことでした。
『堀北真希の性格3』”頼れる姉”気質
実は、堀北真希の友人は彼女のことを「頼れる姉妹」と言われているみたいです。というのも、恋愛の相談やデートプランなどを親身に考えてくれているとのこと!これは上記のネガティブなイメージとは真逆ですね。
自分自身の性格を彼女は、、、
実はお節介焼きな性格
と語っています(笑)優しい性格なんですね。そういえば、堀北真希は三姉妹で一番上の長女です。頼れる存在でも不思議ではありませんね。バスケットボール部という運動部気質があるだけではなかったようです。
どんな性格だと芸能界で生き残れるのか?
性格が良ければ芸能界から必要とされる?
いえ、そんなことはありません。なぜなら、性格が悪いと言われる女優、批判される女優ほどテレビ出演しているのはメディアを見れば一目瞭然だからです。水原希子のことを批判する人もたくさんいますが、逆に出演も広告も映画も出演が多く決まっています。
性格は問題ではないのです。
じゃあ、何が問題???
仕事への姿勢と、批判される人ほど支持する人も多いと言われています。
もちろん、スタッフや芸能界でうまくやっていくために、性格が良いにこしたことがないことも事実ですが、ファンが多く付いているば付いているほど支持もされやすいと思います。
どちらにしても、堀北真希の性格は、個人的に大好きです!