【新垣結衣のおすすめ映画!】

新垣結衣は数々の大ヒット映画を生み出しています(*^^*)2015年では映画『最後の警官』や『くちびるに歌を』が人気でしたね!この記事では、2015年も含めた今までの「新垣結衣おすすめ映画」をご紹介しています♪

 

実は…新垣結衣は他の女優と比べてそこまで多くの主演を務めていないのですが、なぜか女優ランキングでもNO.1を取ることが多いんです。その背景にあるのが可愛さと人柄です♪2015年の公開ドラマ『掟上今日子の備忘録』では2年半ぶりの主演ということです。

ガッキーファンからすると、「あれ?今まで主演ばかり出てた気がした…」と思う人も少なくありませんが、“それ程目立っている”ということには間違いないのでしょうね(*^^*)♪

スポンサーリンク

新垣結衣のおすすめ映画一覧!

すっぴん新垣結衣

新垣結衣は「視聴率の天使」と呼ばれ、出演した殆どの映画やドラマは間違いなく高視聴率を誇っています。

不思議ですよね。

主演でもヒロインでも脇役でも同じことです。それだけ存在感と人気が高いと言えるでしょう。偶然だとしても偶然が重なり過ぎです。これは間違いなく新垣結衣パワー!

ということで、おすすめ映画は選べません。全てです。とても絞り込むことは難しいのですが、なんとか厳選したおすすめ映画をご紹介致します。

新垣結衣のおすすめ映画1

映画『恋空』

【三浦春馬と新垣結衣の恋愛!】昔の画像必見!4

大人気映画である『恋空』は女子高校生たちを涙の海に沈めました。

そして主演の新垣結衣と三浦春馬を有名にさせた一つの映画と言っても良いと思います。『恋空』は実際にあった話を元に高校生の少女がケータイ小説に載せたことが大ヒットを生みました。

「ケータイ小説の『恋空』ってやつめっちゃ泣けるよ!!」

このような口コミによっておすすめケータイ小説として広がりました。2005年に書かれたものでしたが、2006年には書籍化されるという驚きの人気を誇りました。そして、それだけには収まらずに『恋空』は2007年に漫画化と映画化がされ、主演に新垣結衣と三浦春馬が選ばれました。

その後も2008年にドラマ化されましたが、ドラマでは新垣結衣と三浦春馬は出演せず、ほかの俳優陣での配役となりました。『恋空』は2005年12月までの話をそのまま小説にしたものです。

【三浦春馬と新垣結衣の恋愛!】昔の画像必見!6

三浦春馬がギャル男風の金髪を演じているのはとても驚きでしたが、とても役が合っています。肌も黒くして出演しているのでリアルな雰囲気で楽しむことができます。これはかなりおすすめできる映画です(*^^*)♪

【三浦春馬と新垣結衣の恋愛!】昔の画像必見!2

こちらは余談ですが、新垣結衣と三浦春馬の間には熱愛疑惑が上がりました。三浦春馬は芸能界に小さい頃からデビューしていたので上下関係も礼儀もしっかりしています。しかし、新垣結衣にはとてもお世話になっていたという噂も…。

こんな噂もあったんだぁ、くらいで映画を見ればさらに面白いのではと思います(笑)映画『恋空』は映画の中でも一番のおすすめです。

新垣結衣が初の映画ヒロイン役!

このケータイ小説の映画化は当時の私の周りでは本当にキャーキャー言われていて、知らない人がいないくらいの大人気ぶりでした。調べてみると39億円のヒット作になったということです。新垣結衣にとっては初の映画ヒロイン役です。

中学生や高校生が映画館に殺到したと言います。

この映画がきっかけで名も知れるようになって高校生役のヒロイン役がとてつもなく多くなりました。ドラマ『マイボスマイヒーロー』でもヒロイン役として出演していました。新垣結衣の制服姿は多数のドラマで当たり前のように登場して清純派女優としての印象を与え続けていたように思えます(*^^*)♪

 

新垣結衣のおすすめ映画2

映画『ハナミズキ』

【おすすめ映画2015Ver!】新垣結衣…2

映画『ハナミズキ』もおすすめの一つです。

一青窈の有名曲『ハナミズキ』を元に物語が作られています。出演しているのは新垣結衣と生田斗真、向井理などです。簡単に言えば、10年間という長い月日をかけたラブストーリーです。

なんと、監督は『涙そうそう』や『いま、会いにゆきます』を手がけている監督です。撮影自体は半年間という長い期間に渡って込められた作品で、日本とカナダ、そしてニューヨークなどを行き来した撮影がされているとのことです。作品が完成した時の達成感はとてつもなかったでしょうね(*^^*)♪

【おすすめ映画2015Ver!】新垣結衣…1

泣ける話やキスシーンからもおすすめ映画となっています。新垣結衣は自分自身でもカバーで『ハナミズキ』を歌っています。歌はとても上手くて個人的に好きです♪2010年以降は歌手活動は停止しているようですが、そんな意味でもレア映画としておすすめします。

生田斗真新垣結衣のキスシーンが可愛い過ぎる!1836

こちらも余談ですが、生田斗真と新垣結衣も熱愛疑惑が出てきました。二人が共演したのはこの映画が初めてです。二人とも「共演者キラー」という異名を出されてしまっていますが、おそらく殆どがただの噂で、飛んだトバッチリを受けているのでは?と推測しています。なぜなら、証拠が何もないからです(笑)

こちらの映画もとても泣けるもので見所がたくさんです。二人は映画でも恋愛、実際にも恋愛してたのかなぁ、という視点で見れば面白さが倍増するかもしれません(笑)

新垣結衣のおすすめ映画の特徴はほとんどが恋愛ものかもしれませんね!映画『ハナミズキ』でも新垣結衣と生田斗真の恋愛ストーリーです。今回は純粋な高校生役ではありませんが、純粋な可愛い女性を演じています。おすすめの中のおすすめ映画、それが『ハナミズキ』です。

イケメン俳優の生田斗真にビッグ女優の新垣結衣が堪能できます♪

是非見てみてください(*^^*)♪おすすめです。

 スポンサーリンク

新垣結衣のおすすめ映画3

映画『くちびるに歌を』

スクリーンショット 2015-07-19 17.38.17

「私のピアノは誰も幸せにしない…」

そう言うのは、主演を務めるガッキーです。訳ありで小さな島の中学に先生としてやってきますが心を閉ざしている状態から徐々に生徒たちと前を向いていくという物語です。

2012年度に『読者メーターおすすめランキング』で1位を取った中田永一が原作を書いています。元はアンジェラ・アキの『手紙〜拝啓十五の君へ〜』をテーマに映画化!ガッキーが主役で選ばれる映画は曲が元になっているのが多いようです。

『くちびるに歌を』はアンジェラ・アキ、『ハナミズキ』は一青窈です。そして、『恋空』は曲が元ではありませんが、全てに共通して言えるのが”泣ける”という点です。きっと感情を表した感動もののストーリーに特化している女優なのでしょうか?

とはいってもドラマ『リーガルハイ』などのふざけた役もこなせるガッキーはオールマイティと言えるかもしれませんが、特に多いのが感動ものですよね(*^^*)♪

新垣結衣のおすすめ映画123

高校生役が本当に多かったガッキーですが、年齢に合わせて先生役や警察官と言った格好いい大人役が多くなりました!最初の頃はポッキーのCMで踊っていたガッキーですが、今では雪肌精のCMなどの魅力ある大人を見せつけています。

主題歌もとても泣ける歌ですが、映画も泣けるものとなっているのでおすすめです(*^^*)♪

この生徒役達は実際の卒業式にガッキーにサプライズを送りました。そのサプライズとは歌のプレゼントです。実際に泣いてるシーンがニューストピックスであげられていましたが、映画の中身でなくてもそこだけでとても泣けました。撮影でなくても生徒達は「先生!」といってマイバラードをガッキーにプレゼント。生徒もガッキーも涙が止まらない様子でした。

2015年おすすめ映画『最後の警官』

映画『最後の警官』

新垣結衣のおすすめ映画321

おすすめとは言ってもまだ公開されていません。しかし面白いこと間違いなしです(笑)私は必ずや観に行きたいと思います。そして、観る前からおすすめします(=゚ω゚)笑

上記で述べたおすすめ映画は有名なものばかりですが、是非一度観ることをおすすめします(*^^*)♪また、一押し作品などが現れたらこちらの記事でご紹介します。

2015年8月29日より映画公開しました。原作は『海猿』の人なのでこの映画も大ヒットですね!

スポンサーリンク

過去の新垣結衣おすすめ映画一覧!!

新垣結衣の可愛い画像!

新垣結衣を知らない人は存在しないくらいのビッグ女優なのに関わらず、ドラマと映画出演がとても少ないのです。それでいて、新垣結衣が出演した映画とドラマは爆発的にヒットしているのものが殆どです。

映画出演は2015年8月29日に公開した『S-最後の警官』で10本目の映画です。では他の女優は一体どれくらいの出演数なのか?ということですが、ブレイクしたばかりの有村架純でさえ10作品は既に越え、2016年の『僕だけがいない街』の映画出演を含め14本に出演します。

また、同じ年齢でほぼ同じ芸能活動をしている石原さとみが21本綾瀬はるかが23本戸田恵梨香は22本です

ドラマの数も是非調べてみてください。新垣結衣のドラマ出演数が結構少ないのです。こんなにも有名なのにびっくりしますよ。もちろん、本数が多いからどうこういうわけではありませんが、それなのに『女優ランキング』でいつも1位を占めている新垣結衣のファンがとてつもなく多いということなんです。

そしてその理由は、出演した一つ一つのドラマや映画の人気度が半端なく高いことにあります!密度が濃いということですね!

おすすめ映画『トワイライト ささらさや』

おすすめ映画と新垣結衣

新垣結衣と大泉洋が主演を務めるおすすめ映画です(*^^*)♪大泉洋が旦那さん役なのですが、死んでしまいます。妻と子供を残したことによって過剰な心配をしていたら、なんと他人に乗り移ってしまったという物語です!

とても感動して泣けます。主題歌でもあるコブクロの曲もとても雰囲気と会っていて素晴らしいです。このようにおすすめする人もいます。

夫婦、そして親子、家族といったものについて
やっぱり大切な、そして素敵なものなんだと
思わせてくれる素敵な作品でした。

小粒ですが良作です。

新垣結衣の演技力と可愛い赤ちゃん、そして芸達者な大泉洋によって完成された作品は人気だったようですね。

期待通り、始めから終わりまで大泉洋です。

いろいろな形の愛情表現を描いた映画です。
上映中、予期せず泣いてしまった。

また観たい。

やはり、大泉洋が出演すると、全ての役が大泉洋になってしまうようですね。演技はうまいのですが、笑いに繋がるイメージがとてもついているために登場しただけで笑ってしまいます(笑)しかし、そんな旦那さんだったからこそ泣ける映画なのかもしれません。

調べると、「めっちゃ泣いた」という声がとても多いようです。中には「内容が薄い」などという声もあるようですが、平和もののストーリーが好きな人にとっては素晴らしい作品と言えるかもしれません。

おすすめ映画『恋するマドリ』

おすすめ映画と新垣結衣

放送は2007年です♪新垣結衣の初主演映画を勤めていますのでおすすめです。現在と比較して演技力の向上も見渡せます。実は映画『恋空』が主演ではなく、この映画『恋するマドリ』が主演だったのです。

今思えば新垣結衣は2007年に3本の映画に出演しています。8月に『恋するマドリ』、9月に『ワルボロ』、11月に『恋空』主演という流れで登場しています!新垣結衣にとってはかなりブレイクに繋がる映画出演の3本だったのではないでしょうか。現に『恋空』で更に有名になりましたからね(*゚v゚*)♪

こんな人におすすめ!

心が温かくなりたい人
癒しが欲しい人

もちろん、新垣結衣の可愛さを感じたい人にもおすすめです(笑)何よりも新垣結衣はこの映画の主題歌『メモリーズ』を歌っています!新垣結衣は2010年まで歌手活動にも全力で力を入れていました。

現在では歌手活動はありませんが、もしかしたら再開する可能性も?

恋するマドリは新垣結衣が主演の映画で、純粋な大学生役を演じています。この頃は年齢的にも大学生に近かったので雰囲気は抜群です(*^^*)♪切ない恋を味わうことができるのでおすすめです。というのも、この映画で一番のおすすめポイントは「リアリティーがある」というところです。

ありえなさすぎる大げさな恋愛をドラマにすると、もちろん面白くて夢も持てるのですが、現実味があってリアリティーが増している映画だなと個人的には思いました(*゚v゚*)

こんな声もあります。

淡い、切ない恋でしたが、
作品の中に出てくるユイが作るイス。
そのイスとストーリーがリンクして、
なんだかとっても優しい気持ちになれました。

あと、新垣結衣さんが好きな方は絶対みるべきですね☆
でも好きじゃなくても、1つの恋のお話として・・・
まったり、ゆっくり楽しめます。

本当にあったかい気持ちになれる作品でした。
お家で1人でボーッをみるのがオススメです。
恋をしたい人も、恋に涙している人も、
どちらもみれる作品なのではないでしょうか。

本当にポーッと見るのがおすすめです。最初は冷たいひとだなぁ、と感じてしまうかもしれませんが、見ていくと新垣結衣の恋する感情がこちらまでに移ってくる感じです(*^^*)♪

おすすめ映画『ワルボロ』

おすすめ映画と新垣結衣

映画『恋するマドリ』で大学生役を演じた新垣結衣ですが、その一ヶ月後に上映した映画『ワルボロ』では高校生役を演じています。高校生役もかなりあっていますよね!!可愛いです(*゚v゚*)

面白いのは、松田翔太の髪型ですwww

一人だけ完全に浮いています。ガリ勉だと言われてきたという設定ですが、どうみてもガリ勉には見えないところから吹きそうになりますよね。ヒロイン役である新垣結衣もガリ勉女と言われている設定です。

おすすめ映画と新垣結衣

高校生には絶対に見えないような不良どもも面白いです。どうみてもおっさんどもにみえますよね。とはいっても、『ごくせん』なども同じような感じですが、面白さに関しては抜群です。かなりおすすめできる映画です。

おすすめする人たちの声と評価!

松田翔太のカッコ良さもさることながら青春の描き方が上手い。
仲間にも色んなやつがいますよね。

こんなおすすめ評価もあります。

80年代の所謂「ヤンキー」という種族をコミカルかつ痛快に描いている。
「単純だ」「学生レベルだ」などと仰る方もいるかと思いますが、この映し方、この脚本でいいと思います。
「ヤンキーなんて格好だけで半端者てめーのケツも拭けないガキ。」
こんなメッセージがあるんだと思う
主人公のコーチャンは結局は何もできない子どもで、ヤッコの覚悟や母親が倒れた時や山田の言葉によってそれを気づいていくんですが、似たような経験を知らず知らずにしているものです。

どんな恋模様の展開をするのかは見てからのお楽しみですね(*゚v゚*)♪おすすめポイントは松田翔太の演技発展途上のところと、純粋な新垣結衣の女子高生役に関しておすすめです。

余談ですが、松田翔太と新垣結衣の熱愛情報や噂などはないようですね。共演するとビッグ女優であれば少なからずありそうなのですが、まだ大ブレイクしていなかったからなのでしょうか。

現在の人気記事

→【現在の恋愛&彼氏】綾野剛と新垣結衣が熱愛?

 

スポンサーリンク